[RADICA]19990510-A
■ Mail Magazine【Radica】ラディーカ 1999年 5月10日(月) 第314号 ■
■ [SERIAL] このままずっと、前だけを見つめて! 〜Look for America〜 宮入 恭平
■ [SERIAL] めたまんの編集メモ
=================================================□ □□■
RADICAをお友達にも教えてあげてください。お申し込みは、
「RADICA配送希望」と明記の上、reception@ninjin.netまで。
-----------------------------------------------------------
読者の皆様からの情報提供 ご投稿 ご意見 ご要望 ご感想をお待ち
しております。radica@ninjin.net宛お気軽にお寄せください。
===========================================================
[SERIAL]=============================================□□■
■ このままずっと、前だけを見つめて! 〜Look for America〜
宮入 恭平
-----------------------------------------------------------
アメリカへ行った。テキサス州のダラスとオースティン、そして
ハワイを10日間で廻った。ダラス大学に通う友人が卒業することに
なり、そのレセプションに出席すのが一番の目的。だけどせっかく
ダラスまで行くのだからと、加えて何ヶ所か廻ろうと思った。とは
言っても、それほど多くの日数をとれるわけでもないので、短期間
に廻れる場所を考えた挙げ句、今回のスケジュールに落ち着いた。
今回の旅行では、とにかく多くの人と出会った。あまりにも多く
の人と出会ったおかげで、彼らの名前を全て思い出すためには、改
めてメモをとらなければならないほどだ。そしてそんな出会いのひ
とつひとつを挙げていくと、きりがなくなってしまう。ちょっとし
た本を一冊書けるくらいの多くのエピソードがあったので、ここで
は僕にとって最も重要な出来事のひとつを書くことにする。
初めてアメリカのミュージック・クラブでプレイした。オースティ
ンの「Steam Boat」という名のクラブ。そこではかつて、スティー
ブ・レイ・ボーン、クリストファー・クロス、といったビッグ・ネ
ームのアーティストたちがプレイしていた。そこでプレイすること
はなかったが、ジャニス・ジョップリンもオースティンで生活して
いたことがあったという。オースティンはテキサス州の首都であり
ながら、どちらかというと地味なイメージの街だ。なぜこの街で音
楽が盛んになったのか、僕には分からない。いずれにしても、今回
の「Steam Boat」のステージが、僕にとっての「アメリカ・デビュ
ー」ということになる。
オースティンの6thストリートには、通りの両側にいくつものミ
ュージック・クラブが並んでいる。「Steam Boat」も6thストリー
トにある。以前にも一度、オースティンを訪れたことがある。その
時は僕にとって初めてのアメリカ旅行ということもあって、文化の
違いに圧倒されてしまい、僕はただの「ヴィジター」として音楽を
聴くだけで終わってしまった。そしていつかは、6thストリートで
プレイしたいと思っていた。
共通の友人を介して知り合ったクリスは、偶然にもオースティン
在住のミュージシャンだった。今回オースティンへ行くことが決ま
り、早速メールで「チャンスがあれば6thストリートのミュージッ
ク・クラブでプレイしたい」と伝えた。彼は僕の滞在に合わせてス
テージの日程を調整してくれた。事前に彼のバンドが僕の曲を練習
してくれていたので、アメリカでの初ステージは、バックバンドが
ついた贅沢なものになった。彼のステージにゲスト出演という形だ
ったので、1曲しか演奏することができなかった。それでも多くの
拍手をもらい、未だに興奮が覚めないままだ。
日本のポップ・ミュージックはアメリカから「輸入」したもの。
だけど決定的に何かが違っている。いつからか、日本は「模倣」か
ら独自のものを探り始めた。好むと好まざるとに関わらず。そして
それは、あくまでも「模倣」にすぎない。しかもその中には、本来
の意図からは大きくはずれているものが少なくはない。
ステージを降りた僕に、多くの人たちが集まってきてくれた。ス
テージに上がるまでは「Japanese Boy」に対して、言葉さえもかけ
てくれなかったというのに。賞賛と拍手は、僕を勇気づけてくれた。
真っ先に僕に駆け寄ってきてくれた人は、僕に熱く語った。「この
ままずっと、前だけを見つめて!」と。
□□ [宮入 恭平 kyohei@ea.mbn.or.jp]
□□ [KYOHEI MIYAIRI WEB PAGE http://plaza26.mbn.or.jp/~kyohei/]
=================================================□ □□■
>>> >>> 投稿募集中! <<< <<<
●『ニセ首相に聞く』
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/kantei/pkantei.html
ニセ首相への質問を「Radicaニセ首相質問係宛て」と明記の上、
s-muraka@t3.rim.or.jp までお送りください。
●『正太猫の人生相談』
あなたのお悩みに、ネットに生息する「猫」がお答えします。
ご相談は、radica@ninjin.netまでお送りください。秘密厳守。
●『コラムライター募集』
RADICAに連載をご希望の方はradica@ninjin.netまでご連絡を。
===========================================================
[SERIAL]=============================================□□■
■ めたまんの編集メモ
-----------------------------------------------------------
今朝発行のRADICAは、312号ではなく、313号の誤りでした。お詫
びして訂正いたします。
以前から予告したとおり、一日二回発行にチャレンジすることに
します。ご感想などいただけるとありがたいです。
さて、カシオのサブノートパソコン「FIVA」について何通か情報
を提供していただきました。
結構古くから存じている、山本さんからの情報によると、ニフティ
のFCYRIXに特設会議室があるとのこと。早速見てみると、なかなか
の情報集積度でした。カシオからの協力も得ているらしいです。
そこで知った重要な点ですが、初期型のBIOS(HDDにはない、
ROMに書き込まれたソフトウェア)は、アップグレードしないとい
けない、ということです。
BIOSのアップグレードは、サービスに持っていくか、自分で書き
換えます。
新しく購入するときには、BIOSが新しいかどうかチェックすべき
でしょうね。
昨日、新宿のヨドバシカメラで価格を調べてみましたら、本体価
格が138,000円でした。増設メモリーが、32MBが2万円、64MBで4
万円。6時間持つらしい大容量バッテリーが23,000円でした。
荒木広報副部長からメールをいただいてます。なんと、オウムソ
ングを携帯電話の着メロにしたんだそうです。うーむ、ここまでや
るか。
http://aum-internet.org/aum9/melody/
あめぞうの皆さんへ。ちょっと面白い人がRADICAの連載をまもな
くはじめます。どうぞお楽しみに。
□□ [めたるまん metalman@ninjin.net]
==============================================================□ □ □□■
◆:*:-''☆:*:-'★ 週明けのBEST星座 by アネッセ ★'-:*:☆''-:*:◆
===================【May 10,1999 〜 May 12,1999】===================
■ 【Mon】 【Tue】 【Wed】 ■ メールde届く今日の占い ■
◆ ◎双子座◎ ◎獅子座◎ ◎水瓶座◎ ◆ 【アネッセのウララン】 ◆
■(C)1997-1998 Lisa Kensington & annesse http://annesse.d-b.net/ ■
============================================================================
==========================================================□ □ □ □□■
○編集発行人:山崎一幸○発行:にんじんじむしょ○〒362-0076 埼玉県上尾市弁財
1-8-21○radica@ninjin.net○http://www.ninjin.net/radica/○Copyright(C),1997,
1998,1999 NINJIN Jimusho.○RADICA are trademark of NINJIN Jimusho.○配送停止
などについては、http://www.ninjin.net/radica/ に掲載の内容をお読みください○
RADICA宛にいただいたメールは、特にお断りがなければ RADICA誌上に掲載することが
あります○